まりもの投資実践!

このブログは私の投資実践についてや投資情報アウトプットの場として活用しています。興味の持たれた方は是非一緒に頑張りましょう!平日はその日の資産額を載せています!

私の銘柄選定

皆さんはどのように銘柄選定していますでしょうか?

 

今回は私の銘柄選定方法について紹介したいと思います。

 

そもそもなんですが、投資を始めたばかりの私には資金力はおろか、企業に関する知識は皆無です。

その中で私がやっているのは他人の銘柄選定をもろパクリとまではいきませんが、よく有名人の選んだ銘柄を参考にさせていただいています。

 

ネットでも検索すれば有名な投資家さんが選んだ銘柄はよく出ています。しかし私が良く参考にさせていただいているのはYouTubeの動画を参考にさせていただいています。

私が株について勉強しようと思って本も買いましたが、やはり手軽さでYouTubeにかなうものはありません。

 

私がとても参考にしているYouTuberさんは「日本株チャンネル」というチャンネル名で活動されている坂本さんの動画をよく見ています。

youtu.be

 

この動画は高配当株に関する動画ですがこの型は各銘柄についても動画を出していて、私は毎日何かしらの動画を見ています。

 

個別株の勉強だけでなく、株式投資全体を通してその心構えや銘柄選定など非常にわかりやすく説明してくれているので私の大好きなYouTuberです。

 

 

さて、私の銘柄選定ですが主にこの型のことを信用して銘柄を買っているわけですが、投資はすべて自己責任の世界です。

このことを忘れずに私は投資を行っています。

 

私の銘柄選定でまず見る項目があるのですがそれは「PBR」というものです。この数値を見れば一目でその株が割高・割安どちらか判断することができます。

銘柄分析を行う上で私はこれが一番わかりやすいと思っているのでよくこの指標を見ます。ただ、そのほかにももちろん指標は見ます。初めは銘柄の情報に書いてある単語がどのような意味を表すのかわけもわからず銘柄選定にはとても四苦八苦しました。まだ今でも苦労していますが強い味方であるGoogle先生に頼って調べています。

 

ここでどれだけ優良な会社を探せるのかによって自分の資産が増えたり減ったりするかと思うととてもワクワクしませんか?

 

私はこの銘柄選定は何気に好きな作業の一つでもあります。

私は楽天証券のアプリを使っているのですがこのアプリは非常に使いやすいです。以前使っていたマネックス証券のアプリとしか比較はできませんが、楽天証券のアプリは銘柄情報がすごくわかりやすく感じます。

その1企業だけで情報開示やニュース、権利確定日などのパソコンの画面で見た方が一気に見れそうな項目も、分類されていてこのアプリだけで退屈しないくらい見ごたえのあるアプリです。

 

これからも優良な企業探しは私の趣味になりそうです。

 

まだ買ったことない「四季報」も買ってみようかな、、、

9/12本日の資産額

本日の資産額になります。

f:id:marimo36:20190912225432j:image

最近上がりまくってニヤニヤが止まりません😤

 

 

今日は夕方からのバイトのみで朝からアプリでチェックしていました。

今日も日経平均は上がりとても気分が良かったです。

 

まず国内株式ですが、成長株で保有しているものが上がってくれてこれからも期待大です!

次に、株主優待として保有している銘柄が、ついにPBRが4を超えていました。優待内容があまり好みではないので売りに出そうか考えているところですが、PBR4は割高ではないでしょうか?

今後の動きにも注目したいと思います。

 

次に米国株式、これは毎日怖いくらい上がっています。1つ価格が7%上昇しているのもあるので少し注意してみてみることにします。

 

次に投資信託ですが、少し前に5つに絞ったという話をしました。いずれもインデックスなので、上昇が続いています。残りのものはいつ売りに出すか見極め中です。

 

9/11本日の資産額

本日の資産額になります。 

f:id:marimo36:20190911233111j:image

最近調子が良くて少し怖くなってきました

投資信託の含み益が上がるのは日経平均が上がっているのである程度の予想はつきますがそのほかの国内株式・米国株式は自分の勉強不足のせいで上がっている理由が理解しきれていません。

とにもかくにも含み益がでて資産が増えることはうれしいです。実は今回が投資を初めて初のプラス1万円の含み益となりました。

今後も上がってくれていることに期待します。

 

さて、今日は自分の資産の年間推移も公開したいと思います。

f:id:marimo36:20190911232839p:image

私は投資を始めるにあたって今年の目標額を決めました。

まず、積み立てNISAを始めたのが3月で、その枠もあって当初の目標は年内に40万円に到達することでした。今は、もういくらでもいいのでとにかく40万を超すことが目標です。

今のところ順調に右肩上がりで成功しています。

 

とはいえ、私の投資方法は積み立てNISAでインデックス投資をしながら、そこで出た利益を含めた元本を株式の買い付けに充てるというものです。

この方法でもうまく上がっていることに少し驚きです。

これからもこの方法は続けていこうと思っています。

 

9/10本日の資産額

本日の資産額になります。f:id:marimo36:20190910225645j:image

今日は以前から気にかけていた成長株を買い付けました。

今日買い付けをした株は今後見守っていきたいと思います。

ちなみに購入した企業は、不動産の分譲を行っている企業です。以前から成長株も保有してみたかったのでちょうど良い機会になりました。

 

米国株式も順調なようでうれしいです。今のところ資金不足から買い増しの予定はありません。

次に、投資信託ですが近々利確しようと考えています。

投資信託を利確する人っているのかなぁ(笑)

私は投資信託で資産形成を目的としているわけではないので、バンバン利確するつもりです!!

 

次にこれは単に今日の出来事なのですが、楽天市場増税前に日用品を大量購入しました。

楽天市場がキャンペーンをやっていたのと自分はダイヤモンド会員なのでそのクーポンもゲットして総額20000円ほどの買い物を実質15000円ほどでゲットできました。

キャンペーン中とはいえポイント24倍まで上がったのはかなり驚きでした。今ではもうすっかり楽天経済圏での生活にどっぷりはまっています。

 

では、また明日!

9/9本日の資産額

今日の資産額ですf:id:marimo36:20190910005613j:image

 今日の資産額はこのようになりました。

 

まず国内株式は保有株式が調子よく上がってくれているおかげで含み益が着々と増しています。

次に米国株式は、まだ市場が開いている時間なので何とも言えませんが上がっています。私の保有している米国株は今のところすべて9月に権利実施日があるので買い増ししている人もいるのではないでしょうか?

次に投資信託ですが、こちらはすべてインデックスファンドです。今日は日経平均上がっていたので含み益大きくなりました。

 

ちなみに、私の保有している投資信託はインデックスファンドであると先述しましたがが、私はこれを毎日積み立てで飼っています。

積み立てNISAの枠はきっちり使い切りたいので月にすると約33000円ほどの積み立てを行っています。

私が毎日積み立てをしているのは楽天銀行のハッピープログラムでポイントがもらえるということで毎日積み立てを行っていましたが、先日規約が変わり、以前はファンド数に応じてポイントがもらえていたのに、今はファンド数ではなくすべての積み立て額がまとめて1件として扱われもらえるポイントがとても減ってしまったことに加え、楽天銀行のステージも下がってしまいました。

ちょっと考え者だったのですが今は投資先も前は11のファンドに投資していたのですが今は5つに絞って投資を行っています。

 

ではまた明日(^^♪

本紹介~お金は寝かせて増やしなさい~

今回紹介する本は、水瀬ケンイチさんの「お金は寝かせて増やしなさい」という本です。

 

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい

 

 

 

まず、この本は私にはちょっと合わないかなというのが率直な感想です。

なぜなら、この本はインデックス投資について書かれている本ですが、このインデックス投資というのは非常に時間がかかるというデメリットがあるからです。

私自身、投資を始めたのは株主優待や、高配当株投資というのが目的で私のような投資目的にはこのインデックス投資というのはあてはまりません。

インデックス投資というのは長期にわたって資産を形成していくものなので老後資金をためる目的などであればとても向いているものだと考えます。

 ちなみに私はNISA口座を開設していますが、すべてインデックス投資です(笑)

 

 しかし、この本にも読んでいて「なるほど!」と思う部分はいくつもあります

それは、投資の目的が

 ・リスクをなるべく避ける
 ・より確実に

というような人たちにはぴったりな投資手法であると感じました。


この本の内容は「インデックス投資」について書いてある本です。

ただ、私が合わないと思っているのはこの投資はすごく長期的にお金を増やすということが第一の目的にある投資手法であるからです。


私の投資手法は、別記事にもあるようにメインは「株主優待・高配当株」です。

私のインデックス投資はあくまで株主優待の行っている銘柄を買うための「貯金」のようなものなので

この投資のように長期にわたっての資産形成ということは考えていないからです。

 

しかし、この本は「インデックス投資」というものの本質を多く学ぶことができた本だと実感しています。

一口に「インデックス投資」といっても世の中にはたくさんのインデックス投資のファンドがあります。

多くのファンドからより優れたファンドを選ぶヒントであったり、答えがこの本には書かれていてとても勉強になる本だと思います。

 

最近の世の中では「老後2000万円足りない」と言われています。その資金作りのヒントが多く書かれています。また、この「インデックス投資」は寝てても問題ない投資方法なので私みたいな根はサボり魔の方にも向いていますし、今現在の生活を重要視したい方にもおすすめです。

 

最後に、この著者である水瀬ケンイチさんはツイッターも同じ名前でやられています。

私もフォローさせていただいていますがとても面白いツイートをしています。

気になる方はぜひチェックしてみて下さい。

本紹介~難しいことはわかりませんが、お金の増やし方をおしえてください~

私が「投資」を本格的に始めるにあたって読んだ本になります。

「お金の増やし方」

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

 

この本は私が投資を本格的に始めようと決意した時にまず手当たり次第に本を買いました。その時にこの本はたまたま家に一番早く届き、たまたま一番に読んだ本になります。

 


・この本を読んでみて

まず、この本は自分の将来のお金が投資をするかしないかでどのように変わっていくのかということについて深く学ぶことができました。


この本を読む前までの私のイメージは

 ・投資は楽してお金が入る
 ・確かにリスクはあってもドカンと大儲けできる

この2つのイメージです。

しかし、この本を読んでこのイメージは大きくひっくり返りました!

まず、投資というものを行うにあたっての心構えといいますか、自分の状況や性格を分析して投資に臨めるようになりました。

 
そして、投資とは「地道に資産を築いていくもの」このことを投資家としてスタート地点に立ってすぐに理解できたことは非常に良かったと思います。


次にこの本で大きくイメージが変わったことが「年金」です

皆さんはこの「年金」についてどうお考えでしょうか?


私もこの本に出会うまでは

 ・本当に自分に支払われる時が来た時にもらうことができるのか?
 ・自分が貰うと確信が持てない限り払う必要性はあるのか?

このようなことを考えていました。


しかし、この本を読んでからはとりあえず「年金」というものはそう簡単になくなるものではなく、今支払われている額とは異なる可能性はあってもほぼ確実に支払われる!そう気づきました。

この「年金」というのは今大きく話題となっている「老後資金」について大きくかかわってきます。

老後資金の考え方、貯め方、作り方これらについて深く学ぶことができるのがこの本です。

 

 

私がおすすめするのは、私と同じ投資経験の浅い方、無い方、そして年金の在り方について解説しているのでまだ社会人になっていない学生の方々です。

社会人になって「どうせ」年金は払わないといけないのでもっと年金について詳しく知っておくに越したことはありません!